2022年度弘前さくらまつりでは、各所で多数の催しが行われる予定です。
出店等

毎年食べ物やお土産、お化け屋敷、迷路といった屋台が園内各所に多数出店しています。名物は黒こんにゃくおでんなど。こぎん刺しや藍染といった伝統工芸品を販売する屋台もあります。
- 場所……三の丸、四の丸、西の郭
- 営業期間……4/21~5/5
- 営業時間……9:00~20:00
園内ライトアップ


夜桜には、昼とは異なる美しさがあります。弘前さくらまつり期間中は、濠やさくらの樹を中心にライトアップが行われます。写真映えするスポットを探してみましょう!
- 場所……園内各所
- 時間……日没~20:30
弘前公園中濠観光舟

弘前公園の三の丸と二の丸の間にある中濠では、春と秋に和船による観光舟を楽しむことができます。濠の周囲には桜や紅葉といった木々を間近に見ることができ、湖面に反射した花はとても美しいものとなっております。
- 場所……中濠(石橋や東内門の近くです)
- 時間……9:00~17:00(延長や短縮する場合あり)
- 料金
- 中学生以上……1000円
- 小学生……500円
- 未就学児……無料(ただし大人1人につき1人まで)
- お問い合わせ……弘前観光コンベンション協会(0172-35-3131)
弘前公園西濠貸ボート


弘前公園の西側にある園内で最も大きな濠である西濠では、ボートの貸し出しを行っています。自分で漕ぐボートなので、好きなペースで濠の上から桜を楽しむことができます。家族連れやデートにもオススメです!
- 場所……西濠(西の郭や蓮池の近く、弘前工業高校の裏手です)
- 時間……9:00~17:00(延長や短縮する場合あり)
- 料金……60分1000円
- 定員……3名
- お問い合わせ……弘前観光コンベンション協会(0172-35-3131)