アオモル!サイト内の広告を募集しています!

下乗橋

 本丸と二の丸の間、内濠に架かる橋です。江戸時代、本丸へ向かう藩士はこの橋を渡る際、必ず馬から降りなければならなかったそうでこのことが橋の名前の由来となっています。橋を渡った先には明治初期まで門がありましたが現在はありません。

ここから何処へ?

本丸

四の丸(出店エリア)

途中一方通行となっています。行きと帰りで経路が異なるのでご注意ください。

弘前城植物園

昭和63年5月、弘前公園三の丸の一角に開園しました。 敷地面積は約8ヘクタールあり1,500種124,000本の草木を誇ります。非常に見どころのある植物園となっております。

【単独券】

[弘前城植物園の1日入園券]

個人大人(高校生以上)320円
子ども(小・中学生)100円
団体大人(高校生以上)250円
子ども(小・中学生)80円
Translate
タイトルとURLをコピーしました