アオモルからのお知らせ【やってみた】「アオモル!」でラジオに出演してみました! 青森県民1年目のMitchionです!! 皆さんはラジオって聞きますか? 今はあまり聞かなくなりましたが、私はラジオを聴くのが好きです!! 去年放送していた「YOASOBIのオールナイトニッポンX」は第一回から最終回まで...2023/01/19Mitchionアオモルからのお知らせライターがやってみた
観光に出かける【乗ってみた】弘南鉄道のクリスマス列車に乗ってきました! 青森県民1年目のMitchionです!! 今年もクリスマスが過ぎ去り、2022年もあと数時間です。 今年は青森県に住んで初めてのクリスマスでしたがが、私は弘南鉄道のクリスマス列車に乗ってきました! いつもの弘南鉄道の列車...2022/12/31Mitchion観光に出かける
文化を知る学生の街は学生が作る!西弘前で野望を掲げる学生団体を取材しました 青森県民1年目のMitchionてす!! 前回の弘前大学相撲部に続きまして、インタビュー記事第2弾です!! 今回は弘前の学生が「ニシヒロ」と呼んで親しむ西弘前で学生が遊べる場所を作りたいと意気込む学生団体Yo!Asovivaを...2022/09/252022/11/01Mitchion文化を知る
観光に出かける秋本番!青森県のおすすめ紅葉スポットまとめ こんにちは、Ino_Kです!秋も深まり、青森県内の紅葉が見ごろを迎えています。この記事では県内にある紅葉おすすめスポットをご紹介します! 中野もみじ山(黒石市) 中野もみじ山 出典:写真AC(撮影:穂積祐氏) ...2022/11/01Ino_K観光に出かける
文化を知る津軽の夏といえば宵宮!宵宮特集2022 こんにちは、Ino_Kです!日に日に気温が上がり、夏が近づいていることを実感しています。全国的には夜店祭りや縁日とよばれる神社やお寺のお祭りは、津軽地方では宵宮よみやと呼ばれます。今年も5/17の弘前市の普門院(山観)から数多く開催さ...2022/06/032022/08/15Ino_K文化を知る観光に出かける食を味わう
観光に出かける【梅雨明け間近】初夏の大仏公園であじさいを楽しむ! みなさんお久しぶりです。Ino_Kです。多忙により1か月ほど更新をサボっていましたスミマセン……。今回は大鰐線石川駅のすぐそばにある、あじさいの名所「大仏公園」をご紹介します!晴れていても雨が降っていても楽しめる、今の時期にピッタリなス...2022/07/16Ino_K歴史を学ぶ観光に出かける
観光に出かける【弘前×桜ミク】桜ミクミュージアムに行ってきました! こんにちは、Ino_Kです。先日ご紹介したふらいんぐうぃっち原画&グッズ展の会場となっている弘前市まちなか情報センターでは現在、通年で「桜ミクミュージアム」として桜ミク関連のグッズ展示や販売を行っています。このページではその様子をご紹介...2022/06/12Ino_K弘前さくらまつり観光に出かける
観光に出かける津軽を自転車で駆け抜けてみませんか? こんにちは!!青森生活1年目のMitchionです!! 私はアウトドア派で体を動かすことが好きなのですが、そんな私の需要を満たしてくれるのが自転車です!! 特に私が住む弘前市近郊はちょっと自転車に乗れば非常に自然豊かな景色を目...2022/06/10Mitchion観光に出かける
文化を知るふらいんぐうぃっち原画展・グッズ展示会が開催中です! こんにちは、Ino_Kです。弘前市土手町にあるまちなか情報センターでは現在、漫画「ふらいんぐうぃっち」の複製原画展と、ふらいんぐうぃっちが好きすぎて弘前に移住したたやなおきさんの所蔵するグッズの展示会が開かれています。このページでは、そ...2022/05/252022/06/09Ino_K文化を知る観光に出かける
観光に出かける【イベントレポ】弥生いこいの広場 OUTDOOR FESに行ってきました! こんにちは、Ino_Kです。いよいよ暑い夏が近づいてきました。夏といえばキャンプやバーベキューの季節!今回は先週末(5/28,29)に開かれた、「弥生いこいの広場 YAYOI OUTDOOR FES」の模様をご紹介します!夏に楽しみたい...2022/06/05Ino_K観光に出かける